2024年10月28日 / 最終更新日時 : 2024年10月28日 toshi30m グッズ 【戯言】2024/10/27 :買ったコミネの冬用グローブの性能が良かった コミネ GK-851という冬用グローブが快適すぎた
2024年10月27日 / 最終更新日時 : 2024年10月28日 toshi30m グッズ 【戯言】2024/10/26 10月下旬は、夏用のグローブでは、走れない 寒くなってきたので、冬用グローブを買ってみた。コミネ(KOMINE) バイク用 GK-851 カーボンプロテクトウインターグローブ White
2024年10月25日 / 最終更新日時 : 2024年10月25日 toshi30m バイク 【戯言】2024/10/25 コーナリングの勉強をした。ライテク徹底解説 コーナーは低いギアでエンジン回転数を高くして走ったほうが、速く走れると思っていたら、、、
2024年10月24日 / 最終更新日時 : 2024年10月24日 toshi30m ブログ 【戯言】2024/10/24 2020年400Xのお気に入り。赤いシートレール 400Xと暮らすようになって、3ヶ月。だいぶ、乗り慣れてきた。2022年式400Xもバージョンアップしているのだが、1つ2020年式がいいのがシートレールが赤ということ。おしゃれ。
2024年10月24日 / 最終更新日時 : 2024年10月24日 toshi30m グッズ 【戯言】2024/10/23 AKASO EK7000Pro アクションカメラのこと バイクに乗る時にAKASO EK7000Proというアクションプロで走行動画を録ることがある。マイクの感度が良すぎて、走ると風の音がひどかった。。。
2024年10月22日 / 最終更新日時 : 2024年10月23日 toshi30m グッズ 【戯言】2024/10/22 :日記風ブログを毎日書きます。 「400Xのある暮らし」という、自分を第三者的に見て、バイクにまつわることを小説風に書いていますが、頻度が少なくなるので、日記ブログも書いていきます。毎日更新目標。
2024年9月2日 / 最終更新日時 : 2024年9月20日 toshi30m バイク 【ブログ】少しブログの書き方の形式を変えてみました 【400Xのある暮らし】は小説風ブログです。20話をアップしたので、その説明。
2024年8月27日 / 最終更新日時 : 2024年9月5日 toshi30m ツーリング 【400Xのある暮らし】17.ツーリング4回目、鞍掛峠、琵琶湖、伊吹山 その2 伊吹山にツーリングに行ったToshi30m。がんばって山頂にたどり着いたToshi30m。涼しさを感じながら、絶景を楽しめたのか?
2024年8月23日 / 最終更新日時 : 2024年9月5日 toshi30m ツーリング 【400Xのある暮らし】15.ツーリング3回目、郡上八幡、高山、下呂 その2 あんなに天気が良かったのに、下呂温泉手前で、大雨に遭遇。カッパをもっていないToshi30mはどうしたのか?
2024年8月17日 / 最終更新日時 : 2024年9月5日 toshi30m グッズ 【400Xのある暮らし】12.山から海へ、気ままツーリング 400Xの運転に慣れるため、いつも矢作ダムに走りに行く。山を走っていると、海が見たくなった。思い立って、知多半島に向かう。そこでは、とこにゃんが大きな顔で待ってくれていた。